Features
八幡歯科医院が
選ばれる理由
歯の治療をしたい
むし歯や歯周病は進行していても、治療だけでは早期に
子供から大人まで、当院で治療と予防に取り組みましょう。
見た目を整えたい
誰もが憧れる白く輝く歯や、美しく整った歯並びを手に入れるための治療です。笑顔が映える楽しい日々が送れるよう、機能性にもこだわった審美治療を行います。
歯を取り戻したい
歯のない状態を放置してしまうと、嚙み合わせ全体のバランスが崩れてしまいます。当院ではインプラント治療から入れ歯まで、患者さまのご希望に合わせた治療が可能です。
歯並びを整えたい
様々なお悩みに対応できる矯正治療を行っています。目立たないマウスピース矯正やお子様の矯正をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

CASE
症例紹介
前歯が気になる方の小児矯正

Before

After

Before

After
主訴 | 前歯が気になる |
---|---|
診断名 | 叢生 |
年齢・性別 | 6歳・女性 |
治療期間・回数 | 2年4ヶ月・30回 |
治療方法 | 予防矯正 |
費用 | 契約金429.000円 調整料金4.400円/月 ※治療開始当時の料金 |
デメリット・注意点 | •歯磨きが十分できていない場合は、虫歯や歯肉炎が進行することがあります。 •顎関節が弱い方の場合、関節異常が出ることがあります。矯正治療中顎の関節に音がする、痛くなる、口が開きにくくなる、といったような症状が出た場合にはすぐにお知らせください。その場合は顎関節症の治療をすることがあります。長期の矯正治療により歯根吸収が生じる恐れがあります。 •歯ぐきや歯槽骨が多少やせることがあります。そのため、術前の状態より歯肉が退縮し、隙間ができることがあります。 •体質により金属アレルギーを引き起こす事があります。 •治療後、知覚過敏や痛みなどが出たり、吸収された骨が再生しなくなることがあります。 •歯肉が退縮して歯が長く見えたり、歯と歯の隙間が広くなったりすることもあります。 |
備考 |
Medical

Clinic

施設基準
口腔管理体制強化加算届済施設・臨床研修指定医療機関
がん診療連携登録歯科医・日本糖尿病協会登録医・
在宅療養支援歯科診療所